
0120-14-2580
〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町1700-5
[ 営業時間 ] 9:00~18:00 [ 定休日 ] 水曜日、第2・4日曜日
design casa
家族のかたちや暮らし方はそれぞれ違う。
だから、家だってひとつひとつ違っていいはず。
一生に一度の大きな買い物であれば、デザインやディティールにもこだわりたい。
そんな家族の夢や希望を「家」というかたちにしていくのが建築家の仕事です。
その声を聞き、家族のライフスタイルを尊重した、
家族のための「特別な住まい」をつくりあげます。
家は、人生のうちに何度も建てられるものではありません。だからこそ、家族にとって本当に良い住宅をつくることが大切です。しかし、初めてのことだからこそ、不安なこともいっぱいあるのではないでしょうか?
design casaでは、その不安を解消し、建築家と一緒に、家族の絆が深まるような家、美しい家、友達が集まってくるような家など、満足感でいっぱいの家づくりを可能にします。
こんな外観の家に住みたい・・・こんな間取りにしたい・・・そう考えてみても、なかなかカタチにすることは難しいもの。一般的な住宅会社に建築を依頼し、実際に思い描いていた家と違う家になってしまったと後悔しているという声を聞くことがあります。design casaではそんな後悔をしないため、デザインと間取りのプロである建築家との家づくりを可能にしています。頭に描いたイメージ以上の提案を楽しんでください。
建築家との家づくりの問題点は、家づくりに欠かせない資金計画や土地選びなどの提案ができないことでした。
design casaでは、登録の住宅会社がお客様と建築家と一緒に家づくりに参加します。資金計画や土地探しのプロがお客様の家づくりに最良のご提案をおこなうことで、安心して家づくりを楽しんでいただくことができます。
建築家は一般的にオーダーメイドの部材を多く使います。しかし、オーダーメイドの部材は、デザイン重視するため、比較的にメンテナンスが必要となるケースが多くなってしまいます。design casaでは、デザインがよく、高品質なオリジナルの部材選定だけでなく、多くのメーカーにご協力をいただきメンテナンスも考えた、一般的に流通している部材の選定も提案していきます。
間取りの打ち合わせから仕様設備の打ち合わせを一から作り上げていくので、どうしても建築家との家づくりは費用と時間がかかるというイメージをもたれているお客様が多くいます。design casaでは、お客様が負担する費用をなるべく下げて家づくりを実現できるように、お客様自身にも家づくりの希望を整理した状態で打ち合わせをしていただきます。これにより打ち合わせの回数が絞れ、仕様設備など予算に応じた最適なものを選択しご提案していくことができます。
・ 家づくりに対する希望の優先順位を理解することができる
・ 予算に応じた的確な仕様設備を提案できる
・ 家づくりに建築家と一緒に参加してつくることができる
・ 建築家は、打ち合わせの準備ができ、最適な提案ができる
・ 設計ルールの設定
モジュールの統一などに一定のルールをつくることにより、コストを下げるだけでなく、現場の効率化をはかり、工期の短縮、品質の均一化などを同時にしていきます。
・ 仕様設備の選定
casaシリーズで蓄積してきた商品、標準化のノウハウを活かして、メンテナンス費用が少なく、デザイン・機能を兼ね備えた仕様と設備を選定します。
・ 打ち合わせ回数の設定
打ち合わせ回数は、行った分だけ経費として家づくりの費用として増えていきます。design casaでは、建築家と家づくりを進めていくのに多くの打ち合わせ回数を必要としません。事前にお客様自身が整理した要望などをもとに建築家のプロの提案を交えて効率よく、必要な回数だけ打ち合わせをします。
内山里江 氏 コモドデザイン一級建築士事務所
山口県出身。専門学校卒業後、住宅、店舗の建築設計・デザインを中心に従事。2005年にコモドデザイン一級建築士事務所を設立。現在に至る。
敷浪一哉 氏 シキナミカズヤ建築研究所
北海道出身。1998年、東海大学工学部建築学科卒業後、YOURSPROJECTに勤務。2004年から(有)シキナミカズヤ建築研究所を設立。
深瀬ヤスノリ 氏 blue flag architect office
山口県出身。2007年、日本大学工学部建築学科卒業後、建築会社・コモドデザイン一級建築士事務所にて、住宅・店舗デザイン・現場管理を経験。2017年にblue flag architect officeを設立。
井本将太 氏 studio blueprint
2003年、東京工芸大学建築学科卒業後、東京にてマンションリフォームデザイン、アトリエ系設計事務所、工務店の現場を経験。10年を通して住宅に関わってきました。2013年、建築デザイン事務所studio blueprint(スタジオブループリント)を設立。以降、新築住宅を中心に、店舗リノベーション、インテリアコーディネートを手掛けています。
森下博視 氏 一級建築士事務所plus design office
愛知県出身。専門学校卒業後、木材問屋・地域ビルダーにて住宅の建築設計、構造設計、デザインに従事及び現場を経験。その後、一級建築士事務所plus design officeを設立。
森章郎 氏 MOAdesignworks
熊本県出身。これまでアトリエ系設計事務所、工務店、住宅会社に勤務し、2017年にMOAdesignworksを設立。
駒井陽次 氏 Style-A一級建築士事務所
奈良県出身。神戸大学、同大学院にて建築を学び、大手設計事務所に就職。戸建住宅から公共施設まで幅広い建築の設計・デザインを経験。2014年一級建築士事務所「StyleAgency」を立上げると同時にデザインユニット「PARKLab.」に参加。2019年「株式会社Style-A一級建築士事務所」を設立。現在に至る。
松浦伸一郎 氏 MADo一級建築士事務所
山口県出身。1994年、徳山工業高等専門学校 土木建築工学科卒業。2014年、コモドデザイン一級建築士事務所を経て、2017年にMADo一級建築士事務所を設立。
吉野伸一 氏 スタジオキチ合同会社
1981年生まれ。大分県日田市出身。日本大学工学部卒業。高校時代にフランク・ロイド・ライトに出会い、建築家を志す。日本大学工学部卒業後、複数の工務店に勤務し、2018年「スタジオキチ合同会社」を設立。現在に至る。